ブログ運営と雑談

「ググったら分かること」を聞いてくる人の解決方法

 

「ググったら分かること」を聞いてくる人へ

・・・聞く前にググれよ!( ・∇・)

 

最近、検索する前に聞いてくる人が多い

f:id:uxirisu:20180901125704p:plain

「それ、検索したら分かるやん」ってことを聞いてくる人はいませんか?

日常会話や雑談で聞いてくる分には良いですが、わざわざLINEやtwitterで聞いてくるのは非効率です

その質問をそのままGoogleの検索欄に打ち込んで!って思ってしまいます

まぁ結局、聞かれたら答えちゃうんですけどね!

ここからは例を踏まえながら、この質問について考えていこうと思うぞ!

どうすればいいですか?系の質問

〇〇で困っているんですがどうすればいいですか?

という感じの質問を見かけることがよくあります

例えば、こんなこと。

「ブログのアクセス数が上がらないんですがどうすればいいですか?」

「化学の錯イオンの名前が覚えられないんですが簡単な覚え方はないですか?」

受取手としては「いや、聞くよりググったほうが早いやろ!」と思っちゃいますね!

普通なら、こういうものは無視したらOKなんですが、今日は少し掘り下げて考えてみます

まずは、なぜこんな質問をするのか、相手の気持ちになって考えていきますか

ググれカス系の質問をしてしまう理由

f:id:uxirisu:20180901134038p:plain

ググれカス系の質問が発生する理由は3つほど考えられます

  1. ググるのがめんどくさい
  2. 質問に意味はほとんどなく、コミュニケーションのきっかけを作りたい
  3. ネットの回答でなく、あなたの回答を聞きたい

①ググるのがめんどくさい

単純にググるのがめんどくさい場合や、そもそも検索するという手段が頭にない場合、ググれカス系の質問をしてしまうでしょうね

これは場合によっては無視でもOKだと思います

(おばあちゃんとかに聞かれたら もちろん丁寧に教えてあげるんやで)

②質問に意味はほとんどなく、コミュニケーションのきっかけを作りたい

これが結構ある。

気になっている人にLINEするときでも、twitterで絡みたい人にリプ送るときでも、この意味での質問がくる場合がありますね

質問を受けてすぐに「ググれカス」と思う前にこれも頭に入れておきたいですね

結局、質問はどうでもよくて、「あなた」に興味があるだけの場合です

③ネットの回答でなく、あなたの回答を聞きたい

検索すればいいのは頭ではわかっているんですが、多数出てくるネット情報の「真実or嘘」を見極めるのがめんどくさい時などがこれに当たります

だから、ある程度 知識がありそうな「あなた」に聞くんでしょうね

質問者はAかBか迷っている場合に、こういう質問してくることが多く、次のようなめんどくさい流れになってしまうことも多々あります

質問者「A、Bどっちがいいですか?」

回答者「Aのほうがいいよ」

質問者「え〜、でもBも〇〇がよくて〜」

回答者「・・・(なんやねん、じゃあ聞くなよ)」

質問者の「迷い」がよく表れていますね

ちょっと、回答者はイラっとしてしまうかもしれませんが、質問者の気持ちを予想していると幾分かイライラは収まるかも

結局、「あなた」に興味があるだけかも

f:id:uxirisu:20180901134049p:plain

①はともかく、②や③は「あなた」に興味があるんですね

「あなた」と絡みたいか、「あなた」の意見を聞きたいのか・・・

ということで、

質問を受ける側は、この可能性を頭に入れておきたいもんですな

じゃあ、質問する側は何を頭に入れておこうか

相手に「ググれカス」と思わせないような質問の仕方

「ググれカス」と感じる原点は、「その質問、ググれば出てくるやん」という「別に俺じゃなくてもよくね?」感にあります

でも、②③のような場合は「あなた」に興味があるので、それは誤解です

なので、それを補充するように質問すればOKでしょう

ここで最初の例をよくしてみますか

最初の「ググれカス」系の質問

「ブログのアクセス数が上がらないんですがどうすればいいですか?」

変更後の質問

「〇〇さんがブログのアクセスUPのためにやってる「これだけは!」っていうポイントを教えてください!」

最初の「ググれカス」系の質問

「化学の錯イオンの名前が覚えられないんですが簡単な覚え方はないですか?」

変更後の質問

「化学の錯イオンの名前が覚えられないんですが、〇〇さんが高校の頃に使っていたおすすめの覚え方のようなものはありますか?」

こんな感じでどうでしょう?

もうちょっと丁寧な言い方にしなければいけませんが、すこしは「ググれカス感」が解消したでしょうか?

ポイントは 「《あなた》の意見が聞きたい」という趣旨を盛り込んだ点です

僕は気にしすぎているのかもしれない

f:id:uxirisu:20180901140000p:plain

僕はいつもこういうことを考えているんですが、考えすぎて人とコミュニケーションが全然とれません!(´;ω;`)

こういう小さいことが気になって、相手を不快にさせたらどうしようとか思って不安になって、結局話せずじまい。なんてことがよくあります

逆に、こんなこと気にせずバシバシ質問したり絡んだりしている人の方が、いろんな人と仲良くなっている場合もあります

「少し失礼なくらいがちょうどいいかも」と思わせられる時も多々あるし。

そういう人にはちょっと憧れますね〜

まとめ

f:id:uxirisu:20180901140050p:plain

質問者は「ググれカス」と思われないように、「あなたの意見が聞きたい」という趣旨を盛り込むように。

回答者はもちろん「自分の意見」を返せばOKです

質問者が「あなたの意見」でなく、「一般的な情報」を求めてくる場合は「ググれカス スタンス」でOKかと

それでは!

関連記事